コラム

コラム

霜降りの季節

ちょっとお高い焼肉屋さんに行くと お肉を少ししか食べれなくて 焼肉に来たのか、ビビンバを食べに来たのかわからなくなるよっぴーです。 お肉の脂身って なんであんなに胃に来るんですかね汗 日本では相変わらず霜降りの入った A5ランクの牛肉が一番...
その他

牛乳に抗菌薬のナゾ

ゲームは好きですか? ゲームばっかりしてないで 外で身体動かして遊んで来なさい!! なんて子供の頃はよく言われたもんですが そんなゲーム業界に革新をもたらしたゲームがあります。 それが 日本で一番売れたゲーム『Wii Sports』 これな...
コラム

心の状態と血糖値

涼しくなってきて カレーを作り置きしても腐らない季節になりました。 カレーって作るのにめちゃめちゃ時間がかかりますが その後、数日ご飯を作らなくてもいいので便利ですよね。 しかも 日が経つにつれ、味にコクが生まれ 初日とは全く違う味になる不...
アレルギー

ホルモンの語源

焼肉屋さんでホルモンを頼み始めたらおっさんになった証拠 って昔は思ってましたが 学生時代焼肉屋さんでバイトをした時に ホルモン美味しいじゃん! と、知り 大学生にしておっさんになってしまったよっぴーです。 ちなみに 大昔から栄養価の高いホル...
コラム

ZERO

最近、ルービックキューブを買いました。 3×3のベーシックなモノを買ってみたのですが 完全1面と呼ばれる 1面プラス、その一つ曲がったブロックが揃っている という状態から次に進めません。 頭のスペック的にこれが限界なのか。。。泣 なんて思い...
コラム

朝までミラクルnumberで踊る

突然ですが 車持っていますか? 車は便利ですが 東京に住んでいて車を持つとなると大変です。 何せ駐車場代が地方の家賃くらいします。 この前行った東京駅の近くにあるお蕎麦屋さんの隣に コインパーキングがあったんですが 12分440円と書いてあ...
病気のあれこれ

身体の中のセッター

嫁が風邪を引きました。 昨日の夜から喉が痛いと言っていたので ビタミンCをたくさん飲み、早く寝ましたが 朝起きても症状はおさまらなかったようです。 今思えばアレが足りませんでした。 風邪と言えば。。。? 『葛根湯』 ではなく 疲れを回復させ...
ナイアシン

症状が出る前にすべき花粉症対策3選!

そろそろお鼻がムズムズ、目が痒くそんな症状が出てくる時期になりました。花粉症が出てくる前に、予防をしておきましょう! 症状が出てくる前に対策を アレルギー疾患で気をつける事は『症状が出る前に対策をしておく』というのがとても重要になってきます...
コラム

今年はどんな一年になるのか?

今日は健康の話は少し置いておいてせっかく旧正月も過ぎた事だし、今年一年はどんな年になっていくのか?というのを見ていこうと思います。 1年は立春から始まる 中国では旧正月といえばお祭り騒ぎがよくテレビで報道されていますが日本だって昔は立春を1...
コラム

コーヒーを毎日飲んでしまう場合の注意点

毎朝コーヒーを飲みますか?僕はコーヒーよりも紅茶派なんだけど最近はコーヒーの美味しさがわかってきて豆を自分で挽いて飲んだりします。(豆選びも楽しい!笑)僕のように、嗜好品としてコーヒーを時々飲むというのであれば問題ないのですが毎朝コーヒーを...
error: Content is protected !!