健康には、お金はかかりません

メルマガアーカイブ

血糖値スパイクを起こすたびに
1000円をローン返済に充てるというルールなのですが
外食や、Uberをするとやはり一気に上がり罰金がかさんでいます。

外食で血糖値を維持するの
本当に大変です!

しかも
一回スパイクを起こすと
その後も血糖値が不安定になり
なかなか100を切りません。。。

血糖値を意識すると
1日の食べる回数が減るので
今度はタンパク質の絶対量が足らなくなり

あっちを取ればこっちが立たず。。。

バランスを取るって難しいですねぇ。

けど
このいい塩梅を自分の中で見つけていくのが
楽しかったりします。

ちなみに
血糖値を上げる要因は
糖質だけでなくタンパク質にもあります。

必須アミノ酸である
バリン、ロイシン、イソロイシン
トリプトファンなども血糖値を上げる働きがあるので

プロテインを飲むと血糖値が上がってしまいます。

何事もほどほどに
一気に食べないようにするのが大切ですね。

この前のお茶会で
プロテインは
どれくらい飲んでますか?

っていう事を聞かれたのですが

実を言うと
ちゃんと測って飲んでるわけではなく
適当です笑

健康でいるために
栄養計算をしなきゃいけないなんて
生きづらくて仕方ないので
基本的に栄養計算なんて僕はしません。

その時の体調に合わせて
運動量が多いなぁと思ったら
プロテインのスプーン1杯多くしてみたり
油の摂取量を増やしてみたり

家でずっとパソコン作業をやってる日なんかは
僕はプロテインをそもそも飲みません。

ちなみに
ボディービルダーにニキビで悩んでいる人が多いのは
ホエイタンパクにニキビを発症させる効果があるから。

毎回同じ量、同じモノを取り入れる
って身体にとってはマイナスが大きいんです。

サプリメントは漫然と摂取せずに
メーカーや摂取量を変化させて取り入れる事が大切です。

なんでもそうですが
慣れはダメなんですね笑

そのためには
ある程度、栄養の知識が必要だったり
身体の知識が必要だったりするので

個人個人で対応していけるように
LINEで健康の小話を送っていたり
栄養学の教材を作っています。

自分の健康は自分で責任を持っていきましょ!

勘違いしてほしくないのは
健康に気をつける=お金をかける
と言うわけではありません。

僕は食費が結構かかっていると思われがちですが
朝・昼は、油とナッツを食べているだけですし

食事制限しているときは
鶏がらスープを作ってそれを飲んでいるだけなので
めちゃめちゃ安上がりです。

晩御飯はお肉がメインですが
食材の種類をたくさん食べよう!
ってしている人よりは金額が低い気がします。

30品目とか食べようとすると
結構お金かかりますもんね。

僕は1日4品目
(鶏肉、ネギ、MCT、ナッツとか)
しか食べてない日がたくさんあります笑

一番お金がかかっているのは
この前のお茶会でもお出しした
食べれば食べるほど健康になるガトーショコラ。

一切れが、450円くらいの原価がかかっているので
お店で出すとすると1400円くらい取らないと
割に合わない代物です。

間食ってやっぱりお金かかりますね笑

ま!

自分の身体の状態によって
どこまで許容できるのか?
は、変わってくるので

まずは、現在地を知る事から始めてみましょう。

フリースタイルリブレがオススメですよ!

そうそう
次回7月のイベントは
7日、9日、12日の予定です。

何をするかは決まってませんが予定を空けといていただければ。

イベント内容も募集中です!


【心と身体研究所よりお知らせ】

栄養と身体の基礎を今のうちに知っておきませんか?

健康って何が正しいのかわからない!

そんな初心者さんでも安心!
栄養学講座始めました。

無料なので、ぜひ知識を付けてみてください。

【心と身体研究所のミッション】

ちょっとした不調なら自分自信で治せる
健康を医者に丸投げしない!
そんな人たちを増やし、お手伝いします。

【心と身体研究所の公式メールマガジン】

▷▶︎【ココラボ研究室】◀︎◁


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました