過剰症

鍛えた先にあるもの

筋トレ好きですか? 僕のテニス仲間にも 筋トレ大好きでムキムキな人が何人かいるのですが 女性は二の腕や胸筋、腹筋など 男性の筋肉が好きな人多いイメージがあります。 ちなみに、足の筋肉が好き! っていう女性にはまだ出会ったことがありません。 ...
コラム

ちょびっとストレス

僕の作業のほとんどがノートパソコンなのですが 画面はノートパソコン本体ではなく モニターに移して作業しています。 前回の記事でも書きましたが 電磁波の問題もあるので パソコンはなるべく電源に繋いだまま触らない事が重要だからですね。 で、この...
病気のあれこれ

冬こそ電磁波対策をしよう!

急に寒くなってしまって この気温でキャンプなんか行ったら凍死する! と、危機感を覚え ポータブル電源を買おうと決心したよっぴーです。 ポタ電があれば 電気毛布を使えるようになるので 夜寒くても大丈夫なハズ!! ポタ電って? ポータブル電源っ...
コラム

人生で最後の日に食べたいものは?

人生最後の日に食べたい食べ物って何ですか? これを聞かれたのは 過去に数えるくらいしかありませんが この質問をする人やされた人が 人生最後の日に食べたい物を食べれるくらい 死ぬ時も元気でいて欲しいと願っているよっぴーです。 さて この人生最...
コラム

フェデラーみたいに打ちたい!

今僕がこんなにテニスをいろんな人とできているのは 僕が通っているテニススクールのおかげで ここでできた仲間の繋がりで いろんな人からテニスを誘われるようになりました。 もうかれこれ8年ほど通っているのですが 3年前からコーチが変わって なん...
病気のあれこれ

幸せってつまりなんなのよ

愛はきっと奪うでも与えるでもなくて 気がつけばそこにあるモノ なんてミスチルの桜井さんは歌っているわけですが 幸せも同じようなモノで 気がつかない限りなれないんだろうなぁ なんて思っています。 実は 幸せっていう形のないモノを 測れるように...

バイアスがややこしくする東洋医学

僕らが日常生活を送っていくときに 自然と偏ったモノの見方をしてしまう事を バイアスと呼びますが このバイアスにはいくつか種類があり テレビでトランプがまた大統領になったらヤバいって言ってたからトランプは絶対ダメだよ!あの人嫌い! って、トラ...

鉄分不足はこうやって補う!

夜寝る時がだいぶ寒くなってきて せっかくキャンプ用品をたくさん買ったから 寝る時にも使ってみよう! という事で ベッドの上でシェラフを着て寝ているよっぴーです。 逆に暑くてちょうどいい感じにできない笑 キャンプ用品って 興味のない人には無縁...
ビタミンD

2%に入っている自信はありますか?

嫁が歯が痛いと顔を腫らしているのを見ながら こういう時、栄養療法や東洋医学って力になれないなぁと 歯医者さんの凄さを身に滲みているよっぴーです。 嫁の場合は虫歯ではなくて 歯軋りによる歯根骨折なんですが ちょうど去年の今頃折れて同じように顔...
病気のあれこれ

膝痛を自力で克服する

突然ですが 鍼灸治療に来る患者さんはどんな疾患で来る人が多いと思いますか? 正解は 腰痛、肩こり、関節痛 これがトップ3で 関節痛では特に、膝痛を訴える患者さんが多いです。 もちろん最近は不妊症患者さんも多いですけどね。 そんな膝痛ですが ...
error: Content is protected !!