夜寝る時がだいぶ寒くなってきて
せっかくキャンプ用品をたくさん買ったから
寝る時にも使ってみよう!
という事で
ベッドの上でシェラフを着て寝ているよっぴーです。
逆に暑くてちょうどいい感じにできない笑
キャンプ用品って
興味のない人には無縁の道具だと思いますが
めっちゃ優秀です。
昔のキャンプといえば
テントの中で寝心地が悪いなぁと思いながら寝る
テントの設営が大変
季節は夏とか寒くない時期限定
道具が重い
キャンプは楽しいけど逆に疲れる
みたいなデメリットが結構あった気がしますが
最近は全くそんな事はなく
テントはかなり軽量化され
設営も30分かからないものがほとんど。
イスや机類もだいぶ軽量化され
しかも、コンロが机に内蔵できたり
まな板を机に組み込むなんて事もできるようになりました。
シェラフの機能も上がって
家の中じゃ暑いくらいの温暖効果があったり
座り心地のいい椅子は500g
重いものでも1kgありませんし
コットと呼ばれる簡易ベッドも2kg以下であります。
昔、僕は1年ごとに引越ししてたんですが
これを知ってたら
家具を全部キャンプ用品で揃えて
引越しを自力でしてたかもしれません笑
キャンプ用品って
家で使うものを簡易にしたもので
機能もそれほど高くない
と思ってましたが
完全に思い込みでしたね。
思い込みといえば
おそらくほとんどの人が思い込みで間違ってるだろうなぁ
って思うことがあって
もし、貧血になって鉄分を補おうと思った時
何を食べますか??
鉄分といえばレバーでしょ!
レバ刺し食べるよ!
なんて人はそんなに多くなく
レバーって苦手だから
代わりに「ヒジキ」とか「ホウレン草」食べるよ
っていう草食系の人が最近は多いかなぁと思います。
「ヒジキ」といえば
お母さんから生理の時に食べなさい!
なんて言われて育った人がいるくらい
鉄分が多い事で有名ですよね。
けど実は
それが今日お伝えしたい思い込みポイントです。
ヒジキには鉄分が含まれない
驚くかもしれませんが
ヒジキという食材には鉄分が含まれません。
けど。。。
ヒジキには鉄分が多いっていうイメージありますよね。
僕も調べて知るまでは
そのイメージを持っていました。
ヒジキの鉄分って実は
製品化される過程で付随していった栄養だったんです。
ヒジキの加工
ヒジキって僕らが手にするまで
結構大変な処理をして販売されてきます。
ヒジキは海藻なので採取後は海の水で濡れていて乾燥させないといけないのですが
ただ乾燥させただけだと渋味があり
さらに、硬いのでこのままだと食べられません。
なので、水洗いし、塩抜きした後
長時間釜で蒸し煮するんです。
これを乾燥させれば乾燥ヒジキの出来上がり。
ちなみに
ヒジキって、黒色なイメージがあると思いますが元々は緑色。
海藻なので、茹でるとさらに鮮やかな緑色になります。
ただ、長時間加熱すると
ヒジキに含まれる「タンニン」が出てきて
これが酸化するため黒くなるんですね。
鉄はどこから?
勘の鋭い人ならもうお分かりかと思いますが
ヒジキの鉄分は、茹で上げる時に使っていた鍋由来だったんです。
昔は鉄鍋で茹でていたので
鉄鍋に含まれる鉄が溶け出し
ヒジキの中に入っていきました。
なので、鉄分が多い食材と言われていたわけです。
ただ、最近は茹でる時に鉄鍋を使いません。
ほとんど錆びにくいステンレスに置き換わっているため
今のヒジキには、鉄分が含まれなくなってしまったんですね。
ヒジキから学ぶ鉄の摂取方法
ヒジキのように
鉄鍋で茹で上げると鉄が食材に入っていく事があるわけですが
これを科学的に解明していくと面白い事が分かりました。
上でも言ったように
ヒジキの中には「タンニン」という成分がたくさん含まれます。
このタンニンというのは
お茶やコーヒー、ワイン、渋柿や栗の革などに含まれる苦味や渋み成分です。
野菜や果物を切っておいておくと
切り口が黒っぽくなってきますが
これは、タンニンが酸化するために起こってくる事。
苦味や渋味のある野菜には
基本的にタンニンが含まれています。
このタンニンは長い間
鉄分と一緒に摂取すると
鉄の吸収を妨げると言われてきました。
というか、僕も薬剤師として
鉄剤とタンニンが含まれるお茶は一緒に飲まないで!
って指導していました。。。
けど、最近の研究では
タンニンは鉄とくっつきますが
鉄の吸収は阻害しない事がわかっています。
むしろ
鉄鍋などに含まれる鉄をタンニンが奪い取ってくれるので
食材中の鉄成分が多くなる事がわかったんです!
鉄補給をしよう!
つまり
鉄不足を解消しようと思った時に僕らがやればいい事は
『鉄鍋を使って野菜を茹でればいい』
という事が分かります。
野菜に含まれるタンニンが水に溶け出し
そのタンニンが鉄鍋の鉄とくっつき
さらにそのタンニンが野菜に戻る時に鉄も一緒に入ってくる。
この働きを使ってやればいいわけなのですが
鉄が不足しているのはほとんどが女性なわけで
女性に鉄鍋や鉄フライパンは重すぎる。。。
なので
鉄卵という商品があるので
それを野菜を茹でるときに一緒に茹でましょう。
また、お茶を沸かす時にも
鉄卵を一緒に入れて沸かすと鉄分の補給ができるのでオススメです。
これならできると思うんですよね。
鉄はサプリメントで補給しても
なかなか体内に吸収されません。
食材の中に上手に入れてあげれるように
工夫して補っていきましょう!
ってことで今回はこの辺で
では、また
【心と身体研究所よりお知らせ】
栄養と身体の基礎を今のうちに知っておきませんか?
健康って何が正しいのかわからない!
そんな初心者さんでも安心!
栄養学講座始めました。
無料なので、ぜひ知識を付けてみてください。
【心と身体研究所のミッション】
ちょっとした不調なら自分自信で治せる
健康を医者に丸投げしない!
そんな人たちを増やし、お手伝いします。