病気のあれこれ

病気のあれこれ

膝痛を自力で克服する

突然ですが 鍼灸治療に来る患者さんはどんな疾患で来る人が多いと思いますか? 正解は 腰痛、肩こり、関節痛 これがトップ3で 関節痛では特に、膝痛を訴える患者さんが多いです。 もちろん最近は不妊症患者さんも多いですけどね。 そんな膝痛ですが ...
病気のあれこれ

12%だけらしいですよ

世の中では12という なんとも扱いにくい数字が多く使われています。 時間は12時間が1セットだし 星座も12個で 干支も12ですね。 ピアノの鍵盤の数も12だし 1年も12ヶ月。 子供の頃 1ダースは12個って知らず 10個買ったつもりが2...
アレルギー

ホルモンの語源

焼肉屋さんでホルモンを頼み始めたらおっさんになった証拠 って昔は思ってましたが 学生時代焼肉屋さんでバイトをした時に ホルモン美味しいじゃん! と、知り 大学生にしておっさんになってしまったよっぴーです。 ちなみに 大昔から栄養価の高いホル...
病気のあれこれ

身体の中のセッター

嫁が風邪を引きました。 昨日の夜から喉が痛いと言っていたので ビタミンCをたくさん飲み、早く寝ましたが 朝起きても症状はおさまらなかったようです。 今思えばアレが足りませんでした。 風邪と言えば。。。? 『葛根湯』 ではなく 疲れを回復させ...
ダイエット

果物はダイエットに効果的?

天然の甘味料で一番甘いのは『果糖』らしいです。 『果糖』ってその名の通り果物に含まれる糖類なのですが 『果糖』は現代医学であまり重要視されていません。 けど、とても面白い物質ではあるので 今日は『果糖』について調べた事をお話ししていこうと思...
ダイエット

太る体質を改善させよう!

痩せ型の人もいれば 肥満型の人もいますが コレって体質なんでしょうか? 確かに人は生まれ持った遺伝子によって 顔も、体格も、代謝もみんな異なります。 という事は 体質って変えられないモノな気がしますよね。 けど 東洋医学では体質を変えよう!...
ダイエット

ポッコリお腹に運動は無意味!

ダイエットに興味のある人は多いと思うけれど なぜ、ダイエットをしたいのか? というのは 見た目の問題がほとんどだと思います。 お腹のお肉を減らしたい とか 足を細くしたい とか 二の腕のぷにぷにを引き締めたい とか おそらく 血圧を下げるた...
病気のあれこれ

1型糖尿病と2型糖尿病

僕の身体は血糖値の変動がほんとすごくて お米なんて食べるとすぐ200くらいに上がってしまいます。 いろいろ血糖値が上がらない方法なんかも試してみているのですが 炭水化物を食べるとどうしても上がりますね。 血糖値を測り始めたのはもう5年くらい...
脂質

結局油はどれを使えばいいのか?

またまた油の話です! もう飽きたよ! って思うかもしれませんが 調べ出すとトコトンやらないと気が済まないんですよね汗 と言っても そろそろ結論を出さないとモヤモヤしてると思うので 色々調べた結果 僕が今試している事をお話ししようと思います。...
脂質

オメガ3・6・9

さて、連日油の話になってますが 結論がまだ出せずにいます。 ただ、植物性の油に問題がある事は 認めたくないけど、結果が示していて受け入れるしかなさそうです。 ちなみに植物性油には 環境ホルモン作用を示す何らかの物質が含まれている事に加え リ...
error: Content is protected !!